さぁ、チャリに乗で出かけるべ!
Calendar
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
NewEntry
Profile
Category
Archives
Comment
Search
Favorite
Mobile
qrcode
Sponsored Links
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています



2012.07.02 Monday 
- -
安曇野市 るんびに。
松本市の北西に位置するのが安曇野(あずみの)市。 
なんか、響きがいいんですなぁ。 
行ったことがなかったので先日、富山の帰り際、行くことにした。大型連休の最終日、長野市内や、松本市内が渋滞するのが予想できたため、糸魚川からR148で南下。その先R147が昼時だったためか、安曇野市中心部はノロノロ。 
広域農道に逃げよう。 
なんか、いいパン屋さんはないのかな?探し当てたのはるんびにさん。 
このエリアは避暑地なのか、別荘っぽい家が結構ある。 
r306沿いも避暑地に来た客向けのお店が。そう、那須や軽井沢っぽい。 
穂高温泉郷がるんびにさんに行く目印だ。カーナビ頼りにしても、正直言おう、わかりにくい。それがいいんだよなぁ。
 
早速突撃! 
びっくり! 
土足厳禁のパン屋さん、はじめてだ! 
「こんにちはっ!」 
なんまら気持ちのいい挨拶、そして笑顔でオネエサンが迎えてくれる。 
店内は先日紹介した日野市のユッカ屋さんより少し広いw13時ころお邪魔したんだが、9種類のパンが並んでいた。ちょうど焼きあがったくるみちゃんとおさつとチーズをセレクト。 

上がおさつとチーズ。 
大きいキューブ状のさつまいもがゴロゴロw 
下はオススメのくるみちゃん。ネーミングの勝利。 
柔らかそうでしょ。 
硬めなんですw 
そう、先月佐倉市のつむぎで買ったさつまいもとチーズのリュスティック、さつまいもとチーズって、意外に相性がいいんッスよ。チーズの種類にも寄るんだろうけど。 
他にお客さんがいなかったので結構話しこんでしまったwやっぱ、話ができるスタッフがいるお店って、いいんだよなぁ。これで商品がより一段とおいしくなる。 
とにかくなんまら雰囲気のいい店ッス。 
オイラガお店出たら次々にお客さんが襲来。他県ナンバーばっか。有名なお店だったんですね。そういうのを知らないで行くのもこれまた楽し。 


大変おいしくいただきました。
またお邪魔します!





2012.05.08 Tuesday 20:08
食べ物屋 -
甲府市善光寺 うどん藤。
 今年も全国のうどんを食べまわっているw
オイラの大将の
札幌の五衛門、
ふわふわの伊勢うどん、
本場の讃岐うどん

釜揚げの宮崎うどん、
博多うどん(厳密には糸島だけど
)牧のうどんの本店にも行くことができたし。
牧のうどん
の超やわも大好きだけど、硬いうどんも大好き。ってか、鍋焼きうどん以外はおいしくいただける。
硬いうどんとい
えばやっぱ、山梨県富士吉田のうどんだ。以前、都留の山もとうどんを紹介したが、やっぱ、んめっすなw

甲府の藤
。オープンしてからまだ1ヶ月。
このお店はmixiのコ
ミュニティ、吉田うどんで見つけた。
ご主人、奥さん(奥
さんでいいですよね?)ともバイク乗り♪
こりゃ行かない
と行かんでしょ!
甲府まで下道で行ったのは、そう、藤の
うどんをいただくためだったのです。
甲府東高校のすぐ近
く。
路地に入っていくのでちょいとわかりにくい。

うどん
の暖簾がなければ、絶対スルーだよなぁw
戸をガラガラー
ッと開ける。
結構勇気がいるw
「こんにちは」『いらっし
ゃいませ!』
気持ちのいい返事w
席に着き、メモ紙にオー
ダー(冷やし特天)を書いて渡す。
一軒家の居間だから妙に
落ち着くんだよなぁ。
横になりたいくらいw
そう、宮崎県
の椎葉村(宮崎での秘境レベルのエリア)のドライブイン椎葉に行ったときのように落ち着けるwww

ちょっと、時
間がかかる。
それもそのはず、揚げたての天ぷらを提供す
るので。
『お待たせしましたっ』冷やし特天うどんの登場

早速いただきます。
えっ?あっ!おーっ!
これは硬いw
wwww

ネット上で吉田うどんの中で一番硬いと言われて
いるMよりはるかに硬い!これはやばいヤバイ!

吉田うど
んフリークは
御坂トンネルを越えて来る価値は充分ありま
すぞ(御坂峠は道幅広いのでつまらんッス。時間の無駄w)。

山梨方面に仕事がある際は絶対、必ず伺います!


高速
降りてでもwww大変おいしくいただきました!

※画像は後日うpします
なぜかウpできない…
たぶん容量がもうパンパンorz


2012.05.04 Friday 19:34
食べ物屋 -
おそば 枯淡(こたん)。
 いい店に出会った。

このページによく来てくれる人は
オイラが食に関して水にこだわっていることは
おわかりいただいていると思う。
とにかく、水!

札幌は水がいい。

札幌でも山側に位置する西区や手稲区の水がいい。

以前、西区西野というところでも
ラーメン屋の店長をやっていたんだが、
その場所で去年開店したお店、
おそば 枯淡。


http://ameblo.jp/osoba-kotan/

札幌で江戸蕎麦を提供するお店だ。
閉店時間ギリギリでお邪魔した。

ここの店主はすごい。
内装なんか自分でやっちゃう人。
センスがいいなぁ。

オイラはメニューをあんまり見ない。
まず、オススメを伺って、
そのままオーダーすることが多い。
優柔不断なので迷ってしまうことが多いのでねw

たまーに、
「オススメは何ですか?」
『全部!』
って、言われることがありますが
そういう時は自分の食べたいものをオーダーするw




オススメの天もり。

摩周産の全粒粉の蕎麦はやや細めで香りがよい。
辛口の温かいつゆには芝海老のかき揚げ。

アクセントの黒七味が上品だ。

店主も奥さんもとてもいい方。
時間があるときはここで酒を呑みたい。

蕎麦屋さんでお酒、
これがオトナかなw


大変おいしくいただきました!


















2012.04.24 Tuesday 10:53
食べ物屋 -
Backstude zopf。
 mixiで見ている方は気づいていますよね。

最近パンにはまっている。
オイラが口にするのは
いわゆるフランスパン。
バケットやバタールのハード系。

ほぼこの系統しか口にしない。
作りたてのチーズフランスがあれば
そっちにも手を伸ばす。

バケットは細長くて
表面(クラスト)の硬さを楽しむ。
バタールはちょいとふっくらしていて
表面より中を楽しむ、って感じですか。

このハード系っていうのは
小麦、水、塩、酵母のみで作られます。
バケットもバタールも生地は同じ。
あっ、バタールにはバターは入ってません。


基本的には作り方はどの店も一緒。
使っている小麦の品種やブレンドの割合、
水や塩、焼き時間や焼く温度、
使用するイースト、
発酵時間等で微妙に変わってくる。

ラーメンやうどんっていうのは
ご当地の名称がつくくらい、
エリアによって特徴が変わってきますよね。
うどんも秋田の稲庭うどんは細かったり
山梨の吉田のうどんはとにかく硬かったり。
博多のうどんはコシがなかったり。

ラーメンもそうですよね。

でもハード系のパンは違う。
札幌で食べても宮崎で食べても
フランスパンはフランスパン。

これを食べ比べてみるのも
贅沢なことかな、って最近感じている。


日本全国に行くことができるオイラだから
焼きたてのおいしいフランスパンを探しに
出没していく。

ただね、ラーメン屋、うどん屋さん同様、
チェーン店に行っても…
大型チェーン店は総合的にそれなりにしっかりしている。
ハズレもない。
まっ、ラーメン屋はハズレが多いがw
個人でやってるお店っていうのは飲食店に限らず
『やる気』が伝わってくるからいいんッスよ。


今日、4月3日は久々の平日休み。
天気もイマイチっぽいから
人気のあるパン屋さんに行ってみるか!
といっても、いつ雨が降るかわからんので
車でね。

というわけで、
パン好きには聖地的存在のパン屋さん、
松戸のBack stude  Zopf(パン焼き小屋 ツオップ)さんへ。
http://www.zopf.jp/b_zopf.html


今回は、チーズフランスが焼きあがる13:30チョイ過ぎに来店。
うわっ、店内に入れないの?

1組出てきたら中に入る、って感じ。
ネット情報では店内は狭い、っていうネタは入手していたので
とにかく外で待ってみる。

平日でこの状況だから
土日はわやなんだべな〜。

10分後くらいに中へ入ることができた。
中は12帖くらいかな、
パン屋さんにしては
んー、狭い部類ッス。
中もレジ待ちのお客さんが数組ならんでいる。
その最後尾に並んでチーズフランスの焼き上がりを待つ。

店内にあった石臼が妙に印象に残った。


まず、最初にお目当ての低温長時間バケットが焼きあがってきた。
そして大人気のカレーパン、
レジに出す直前にチーズフランスが陳列。

バケットとチーズフランス、
できたてのカレーパンをトレイにのっけてレジへ。
早速車に乗り込みアジトへ。
すぐにパンのいい香りが車内に拡がり
昨夕から食べていなかったから
我慢できずにカレーパンにパクつくw

基本的にカレーパンとかは口にしないんだけど
これはうまいっ!
しかも他店のカレーパンに比べ一回り大きい。


バケット、チーズフランスもにもトライ。

バケットはね、
表面の硬さがたまらんッス。
白い部分の気泡もいい感じ。
やっぱ焼きたてはうまいッス。

今夜はいい食事ができそうだ!

※すみません、画像は食べかけのため
(カレーパンは食べちゃったので)
画像はありません。
悪しからず。
















2012.04.03 Tuesday 17:37
食べ物屋 -
山梨県都留市 山もとうどん。
 最近、よく都留(つる)に出没する。

山梨でも東に位置する街だ。
よく行く現場の近くにうどん屋の看板がある。
やっぱ、うどん好きとしては外せない。
行ってみたw

以前、隣町の富士吉田市にあるうどん屋、
はなやさんにお邪魔した。
http://spk4556.jugem.jp/?eid=496

コシの強さというより『硬い』というイメージが強い吉田のうどん。

隣町だからはずれはないと確信したしょうふぁ〜さん。
早速、山もとうどんさんへ行ってきた。


んー、なまらわかりにくい場所w
これがたまらん!

11時20分だというのに結構なにぎわい。
オイラはかけうどん300円をオーダー。


吉田エリア特有のトッピングにキャベツ。
油揚げにねぎ。

麺の太さが不均等。
こりゃたまらんw

早速いただくが
やっぱり腰が強い!
ではなく、硬いwwwwwwwwwwwww

同行スタッフはつけうどんをオーダー
〆た冷たいうどんを熱いつけ汁でいただく。
この状態のうどんの硬さのいうのは、例えるなら
ちくわぶの硬さと同じwwww


うどん、ラーメンの麺というのは
茹でて冷水で〆た時が一番うまい。
食べ比べる時はやっぱこの状態が基本ッス。
作り手再度としては面倒なんですけどね。

〆たうどん2本を同行からいただく。
食感としては…



ちくわぶwwwww

それくらいの硬さなんッスよ。



硬いのも大好きなオイラにはたまらん♪


そしてそして…

このエリアで必須なのは、辛味噌。
各店舗独自の作り方がある。

山もとうどんの辛みの辛さは
強烈!の一言。

これはどんな料理にでも合う。
今の季節なら鍋やラーメンがベスト。

お土産用にゲットした。

アジトで野菜スープに投入したが…
久々に唇が辛さでヒリヒリしたw

これは癖になりそうだ。



2012.02.18 Saturday 21:06
食べ物屋 -
台湾料理 麗華楼。
 いいお店発見!

うちのスタッフ達は全国の旨いものを
食べ歩いているから
食べ物には本当にうるさい。

「黙っていろよ!」レベルでw


地元の旬のもので
地元の方に人気がある店に行く。

えっ、こんな料理があるんだ!
なんていう驚きもしょっちゅうである。




事務所がある川崎区。
特に駅の東側というのは
特異な街である。
昔から京浜工業地帯で働く人たちが暮らす街。

昔の住宅事情からか
川崎区だけに銭湯が35あるのもうなずける。

そして。
川崎という街は
人口に対して中華料理店の店舗数の
割合がかなり高いそうである。

肉体労働者が多いからなんだろうか。

ただ、昔ながらの中華料理屋さんは
どんどん姿を消していっているのは
誠に残念だ。

そんな中華料理屋さんが減少している中、
最近結構目立ってきているのは
台湾料理屋さんだ。

どの街に行っても見かける。
赤地に黄色い文字
もしくはその逆の看板っていうのが
いわゆる台湾料理屋さんのサインだ。

川崎駅東口。
追分の交差点の先、
大島交差点の近くにある
台湾料理 麗華楼。

事務所から一番近いおいしい店だ。
急に泊まり仕事がキャンセルになったんで
みんなで行ってきた。



ここはんまっ!

うちのスタッフ達も口を揃えて
「んまっ!」

マーボードーフ定食 700円をチョイス。



山椒がきいていてこれが、んー、んまっ♪
オイラ的には×10の辛さでも平気♪


うちの組長は大の辛いもの好き。
オイラと同じレベルか?
いや、オイラのほうが酷いと思う。

組長が汗だくで食べていた
激辛特別ラーメン 650円。
食べ終わった画像で申し訳ないんだが
辛さは伝わりますか?



一口いただいた。
いや、二口、三口…

青唐辛子で『わや』な状態www
これはヤバイ♪♪♪
でも、オイラはこの倍の辛さでもおk。




ちなみに…
台湾ラーメンは550円ッス。


当分の間、
社員食堂はここになりました。


2011.09.15 Thursday 13:47
食べ物屋 -
しおざわのおにぎり屋。
 おにぎりはシンプルだけど奥深い。

米は岩手江刺産のひとめぼれがいい。
もしくは低アミロース米のミルキークイーン。

これをうまい水で炊く。

料理はうまい水が基本だ!


ガスで炊く米はなまらうまい。

硬めに炊くのが

これを藻塩でにぎって
シンプルに塩にぎりでいただきたい。
余計な具など不要。

胡瓜のぬか漬けか浅漬けがあればいい。


コンビニではやっぱセブンイレブンの
おにぎりが群を抜いている。


国道17号の塩沢市街。
昼に通過した際に
賑わっていたお店があったので
時間をずらして行ってみた。


しおざわのおにぎり屋。
http://www.gokujoumai.com/onigiriya.htm

『(おにぎりの)写真、撮っていいですか?』
「はい、どうぞ!」

いきなり、おばちゃん、ピースサインwww

いや、最高ーっ!



この画像を撮りたかったんですw

ベーシックに塩とごま塩ゲット。



白胡麻がうれしいねぇ。

んまっ!


大変おいしくいただきました。



2011.09.12 Monday 18:46
食べ物屋 -
ぎょうざやさん。

楢葉からの帰り道。

柏に行ってみた。
ライダーハウスではないw

関東の大盛り、特盛りフリークなら見たことあるでしょ。


去年まで流山にあったぎょうざやさん。
柏に移転してきた。
いや、柏に戻ってきた。

『流山 ぎょうざやさん 大盛り』とかで
検索かけたら強暴な画像が目に入るはず。

柏に移転してからはテイクアウトのみになった。
メニューは

焼餃子
生餃子
チャーハン

以上です。


チャーハン普通と焼餃子をオーダー。

もちろん、オーダー通してから作り始める。


チャーハン普通、500円www
あのですね、
コンビニのおにぎり6ヶ分以上はあると思う。

このパックにギューギュー押し込まれているんです!

味は薄めで、
スタンダードなつくり。

オイラの今の胃袋では無理です。
半分は持ち帰り、
夜、チューハイで流し込みますw



焼餃子、10ヶで350円。
ここの餃子、好きです!

気に入ったのはご主人。
真面目で丁寧な仕事ぶりが見て伝わる。

帰るときも奥さん(かな?)と一緒に
『ありがとうございました!』
気持ちがよく、ちゃんとオイラの目を見て
笑顔で挨拶していただいた。
厨房内はとんでもない暑さにも関わらず。

真夏の中華の厨房なんて
60℃近く温度上がりますからねぇ。

かみさんのアジトから結構近いので
今度差し入れしますわ。


大変おいしくいただきました!



2011.08.11 Thursday 18:52
食べ物屋 -
赤福氷。
 この数日、30度に達しない千葉。

まっ、蒸し暑いんだが。


今夏はアルコール漬け状態のためなんだろう、
アイスというものを口にしていない。
体も欲しがっていない。

先週、富良野でもラベンダーソフトは口にしていない。

今夏、唯一口にしたのは、
名古屋のともっちさんとこでいただいたかき氷のみ。



宇治金時に練乳掛けが好物のしょうふぁ〜さんw
今夏は食べないんだろう、
と、思ったんだが…


三重は伊勢の名物、赤福。
ちょいと前に世間を騒がすことがあったけど
もう、忘れ去られてしまったようだ。

うまいものはうまいからねぇ。


提供店舗限定だけど、お店でこの時期口にできる
赤福氷。




ヤバい。

いや、むかーし食べたことあるはずなんですよ、約40年前w

一応、食すことのできるお店のリストを貼っておこう。
http://www.akafuku.co.jp/cgi-bin/shopguide/search_tenpo.cgi?i_no=koori&s_mode=&sb_search_002

↑    ↑    ↑    ↑    ↑
オイラ用の資料ですwww


嗚呼、今週の頭、名古屋にいたのにぃ。

明日、明後日、
鈴鹿の8耐でも販売されるって。

明日、明後日は休みだ。
赤福氷を食するためだけに伊勢に行こうか、
と、思ったんだが、
一応休みだけど、連絡があったら出勤という、
自宅待機という名の軟禁。

巨大親会社の
平日休みで土日出勤の影響なんです。

でも、近場には出かけてやる。








2011.07.29 Friday 23:13
食べ物屋 -
らーめん サッポロ 赤星。
 昨夜、札幌中心部を通過した。

ん?
今日からビアガーデンだというのに、
このススキノの人の少なさは
なんかあったんかい?

ススキノに限らず、
どこも人がいない。

数年前と比べても
ガラーンとした感じ。

たしかに、昨夜は寒かった。
マイミクのメタルシェケレさんが潜伏する
道東白糠町も昨夜21時で9℃に達していなかった。



前にいたラーメン屋に行って見た。
が、やめた。

やっぱ、もうダメだね。



見たことないやつと接客できないやつがいた。

接客できないやつ。
去年行ったとき、
オイラが食べ終わって店出るまで
気付かなかったという、不思議君。


口すっぱくなるくらい、
「接客は最高のスパイス。」
って、バカ社長に言い続けたのに、
言うこと聞かないからこのザマだろ。

店にオーラがないんですよ。




んで、久々に近くのラーメン屋に行った。


狸小路7丁目にある赤星。

オープンした週から通っていた。
未だ醤油ラーメン500円でがんばっているお店。

以前にいた店は30分ほど客が0だったが、
赤星は賑わっている。

スタッフもオイラのことを覚えていてくれた。

「醤油でいいですか?」
『いや、醤油がいいです。』

「で」と『が』じゃ意味が違いますからねぇ。

オープン当初から店長やっていた清蔵さん。
先日辞めてしまったとのこと。
ミクシィの日記によると
辞めさせられた、との表記。
飲食店はどこもいろいろありますから…

昔と変わらぬ味が受け継がれる。
麺がオープン時と比べ、
しっかりしたものとなった。

あっ、ラーメンの画像…
すんません、忘れました。

札幌で今、オススメのラーメン屋、
オイラが以前いた店ではない。


赤星だ。





ただ、駐車場はない。

アーケード内だから、
札幌駅からでも
濡れずに行くことができる。





大変おいしくいただきました。






2011.07.21 Thursday 08:08
食べ物屋 -
1/5PAGES >>