さぁ、チャリに乗で出かけるべ!
Calendar
S M T W T F S
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 
<< December 2010 >>
NewEntry
Profile
Category
Archives
Comment
Search
Favorite
Mobile
qrcode
Sponsored Links
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています



2012.07.02 Monday 
- -
一年に感謝!
 予告通り、終いの日の入りを見てきた。

本当は札幌で過ごす気満々だったが
STVラジオから
日高晤郎ショー
新春ホール公開の
特別観覧券が送られてこない。

今朝アジトに帰って来てもなし。

連絡くらい欲しいですよね、待ってんだから、こっちは。

いや、今日きていれば行く気は満々だった。
じゃなきゃ、05時半に柏の宴会場を出ないですよw

そして、中山峠から終いの日の入りを見たかった。
もしくは藻岩山から。



ホール公開に行かれる方は
楽しんできてください。
お餅もズルなしでいただいてください。



そうそう、終いの日の入り。
いつもの場所に見に行った。
16時前に着いちゃったんだけど
結構見物客、多かったなぁ。



去年よりは雲が少ない。
スカイツリーも見えますよ!

この画像の右側にマリンスタジアム、
幕張メッセがある。
今夜、ラルクアンシエルの
カウントダウンライブがあるらしい。


空気も澄んでいるので
稜線もくっきり見える。

秩父・奥多摩方面から丹沢、富士山。


ウソかと思われるけど
伊豆半島まで肉眼で確認できる。
直線距離で120キロだ。
画像は無理ッス。


煙突があるのは京浜工業地帯。


落ちきるまで30秒くらいか?


試合終了。
お疲れ様でした。


来年もまたきれいな終いの日の入りを…
いや、来年の大晦日は札幌にいる。
しかもこの時間、スタジオだ!
絶対に行く!


2010.12.31 Friday 21:07
ノンカテ comments(0)
終い(つい)の日の入り普及委員会。
 まず、最初に。

オイラは無宗教。
そしてかなりのひねくれ者だ。



普通の日本人は
大晦日にくだらないテレビに釘付け、
年越し蕎麦を食べ、
おっと、ホッカイドーの方はフライングで
お節料理をつつきw

神社やお寺さんへ初詣。
初日の出を拝み…


田舎もないオイラには
この時期、苦痛の一言だ。


それがいやだから
ホテル勤務時代も
率先して手を挙げ、
年末年始は泊まり勤務をやっていた。





あっ、そうそう。
太陽を信仰する宗教もあるようだが
無関係だから。

初日の出があるんだから
大晦日の日の入りを見て
今年1年に感謝する、
ということをこの何年か続けている。

ただ、ボーっと見ているだけだけどw

大晦日の日の入りを
終い(つい)の日の入りというそうだ。

おかげさまで全国的に
メジャーなイベントではないみたいだ。

ニュースで取り上げられることもない。


けど、オイラのアジト近くの
夕日スポットでは毎年数百人が
この終いの日の入りを見に来ている。


日が沈むまで
いろんなこと思いながら
見ているのもたまにはいいんでないかい?

まっ、意外と寒いので
見に行かれる方は
防寒対策を!



去年の終いの日の入り。
東京湾、対岸の川崎に沈む夕日を添付。


2010.12.30 Thursday 08:48
ノンカテ comments(0)
酔っ払ってるから仕方ないw
 ショック!

泥酔ながらも1時間かけて
長文を打ち込んだが、
操作ミスでけしてしまった

右手でノートパソコン画面をグーパンチ
する寸前だw

でも、アメブロ、ニフティーよりは
格段にやりやすいです。
JUGEMは。


朝は03時半起きのため、そろそろ落ちる。



年の瀬を迎えたことを実感できる川崎区より。




31日から4日までは
どうやら休みらしい。

バイクは4日に
タクさんショップに緊急入院とする。
時間があれば明日持って行く。
ただ、何時に仕事終わるか
全く持ってわからず。

症状が広がらないように
正月はバイク走行を控える。

睡魔と酔いでもう限界です。
お先に失礼!






2010.12.29 Wednesday 21:06
ノンカテ comments(0)
甘く危険な香り。
 今日は一気にダルさが体中を襲う。

膝まで痛さが降りてきた。

軽〜く熱っぽい。

2日連続、おとなしくしていよう。
キッチリ治しておけば、
いい正月を迎えられるじゃないか!



そんなはずがないw

美浜区内だけど30分ほど走ってきた。
バッテリーの放電防止が目的。

バッテリーには厳しいシーズンですからねぇ。
バッテリー買っちゃおうか!

タイヤの空気圧がダウンしてるぞー!
との警告表示。
290→220まで減っていた。

走り終わるとクーラントフレーバーが漂う。
あの甘い香りは危険を知らせる香りだ。


でも、もれていない。

じっくり観察するか。


一応、予定では1月後半に車検を通す。
もう少しこのバイクとお付き合いさせていただく。


本当は今日競馬で50万、もしくは100万当たる予定だったんで
増車の予定だったんだが…







もう一つ。
山形は寒河江のホーマックで防水アーンド防寒物をゲット。


これならチョイ乗りでも普段着ていても
なんかよさそう。

ホーマックは本社が札幌のホームセンター。
んなもんで防寒ものは豊富だ。

ここで逃したら…
と思い、3900円で購入。



その3日後、新習志野のスーパービバホームに行ったんだが
同じものが売られていた。
それも2900円でw
悔しいじゃないか!


まっ、軽く羽織ってバイクに乗ったが
機能は発揮できたんではないかい。









2010.12.26 Sunday 18:59
ノンカテ comments(0)
扁桃腺炎。
 扁桃腺が腫れてしまった。


しかし、発熱の症状はないんですよ。
35.1度。
そう、喉だけなんですよ。
寒気もないし、めまいもない。

でも、油断は禁物。
腰痛も風邪のときの痛みに
先程変わったのを確認した。


こういうときは酒呑んでサッサと寝るベ!
一応、缶チューハイというアルコールで
喉の洗浄も行ったんだが、効果は低そうだw

でも、この手は、
オイラはアサヒにスパークスがよかと。

今日入手した
サントリーのストロングゼロは…。


そう、扁桃腺が腫れたとき、
喉に赤い液体つけるでしょ。

ルゴール。

オイラ、あれ、大好きなんですよw
いや、小さい時から頻繁に
扁桃腺が腫れていたので
慣れてしまったんですねw


あっ、外出先から戻ったら
手洗い、うがいを忘れずに。

怠ったからこうなった輩がここにいます。


体調よかったら
ドコモショップに行ってみるか!




お休みなさいませ。


2010.12.25 Saturday 21:01
ノンカテ comments(0)
年末は大きい夢を見よう!
 夢を買う。

年末調整ですこーしだけ
フトコロがあったかくなった。

あぶく銭で夢買おう!

ということで昨日、事務所へ戻る際に
宝くじ屋さんで年末ジャンボ購入。

『すみませーん!3億円くださいな!』

去年は1万円当たったから
それ以上は当たって欲しい。

いや、3億円当たります。


そしてもう一つの夢。
有馬記念だ。

先輩がPAT会員なので
投票をお願いしておく。

今年1年競馬は一切やっていない。
競馬新聞も見ていない状態。


ブエナビスタが一番人気なんですか?
今年もそんなレベルだ。

オイラはひねくれもの。
んなもんで数々の大穴的中!

一番人気は勝ってあたりまえ。
一番人気を買ったっておもしろくないでしょ。

オイラの買い方は絶対一番人気は買わない。

今回は馬単で
9-2、4-8のみ

もし当たってあたっていたら
なぜ、これを買ったか種明かしします。

どちらかが当たっていても
新車でセローが買えそうだw


2010.12.25 Saturday 10:12
ノンカテ comments(0)
戦争。
 毎年のことなんだが…

12月24日というのは
首都圏は朝から大渋滞する日である。


午前中、府中競馬場の近くから
横浜の本牧ふ頭へ
港湾の仕事で行ったのだが
55キロの道のり、3時間。


仕事が終わって千葉県の印西(いんざい)へ。
千葉ニュータウンがあるんだけど
川崎から約70キロの距離、
3時間半です。

こんなときに限って、
踏切では必ず捕まるし
信号は自分のところで変わっちゃうし…



一昨日のタイヤ交換のときの
筋肉痛が今日、ピークだった。
しゃがむことができず、
歩行も軽く困難。
腰痛も痛いw

が、左肩は絶好調です!

おまけにちょいと風邪をひいてしまったかも…


こんなときは餃子の王将に行って
餃子でも食べますか!

印西の千葉ニュータウンに
今日餃子の王将がオープンした。

こういうチェーン店のオープンというのは戦争だ。

ある程度認知されているお店の初日というのは
相当気合が入って店側は臨む。

最初が肝心だからだ。
初日に失敗してしまったお店なんか、
札幌でいやというほど見てきている。
そんな店は1年以内に暖簾を下ろしている。

ということで、一人のお客として覗いてきた。




圧巻!

厨房は関東の店舗の割にはデカイ。
そこに30人以上の調理スタッフがいる。

餃子の王将に行ったことがある人はわかるけど
オープンキッチンなんですよ、
どの店舗も。

21時過ぎに入店したけど
厨房内は戦争状態。

ものすごい迫力だった。


もちろん、こういうお店の初日から数日間は
他の店舗や本部からの応援部隊がかけつける。

それにしてもすげー数だ。


接客もしっかりしているから
混雑しているホールも問題ない。

でも、餃子の王将、
接客が店によってまちまち。
王将のスタッフのみなさんは
滋賀県の三雲店にぜひ行っていただきたい。
今までしていた接客スタイル、できなくなりますよ!
こういうサービスを王将は提供したいんだ!
って言うのがビシビシ伝わってきます。

おそらく三雲店の店長の父上は
餃子の王将の社長だから。

美味しいものには変わりはない。
でも、接客というもう一つのスパイスで
その味はいくらでも変えることはできます。


勉強になりました!





2010.12.24 Friday 23:51
ノンカテ comments(0)
山形で食べ忘れたもの。
 体中が痛い。

揉み返しだ。






いや、揉み返しはたいした痛さではない。

実は昨日、事務所でタイヤ交換。
サッサと終わらせて休憩!
ということで、気合いいれてやったら、
今朝 、下半身がとんでもなく痛ーい。


夜には会社に行くのでノンビリしよう。
休息日だ。

まだ、今月2日しか休んでいなかったのでね。


ここでも、全国のうどんを紹介しているんだけど、
実はガキのころから食べていたうどんとの食べ方。
ちょいと違う。

普通はかけうどんや天ぷらうどんなど、
温かいうどんつゆに温かいうどんって言うスタイル。


うちではひっぱりうどんが
うどんの正しい食べ方だ。



乾麺を鍋で茹でて、
茹で上がったら、鍋ごと食卓に移動させて
うどんを鍋からすくい上げ、
納豆に絡めていただく。


これがひっぱりうどんだ。




山形の食べ方らしい。
叔母の旦那が山形の人で
ガキのころからオイラ、うどんはこのスタイルなんです。

釜揚げうどんとはまたちょいと違うんですわ。


オイラの食べ方は
ひきわり納豆に卵の黄身。
刻みねぎに、かつおぶし。
味付けは柚子こしょうのみ。




うどんは乾麺なら何でもいいですよ。
ただ、小さい鍋しかなく、
少しでも茹で時間が短いのを望むなら
イオンのトップバリューのうどんより
イトーヨーカドー系のほうをオススメする。
イオンのほうが麺が少し長いんです。
茹で時間も3分違う。


あと、茹でるときは
大きい鍋で、お湯たっぷりで茹でましょう。

うどんに限らず、そば、ラーメン、パスタも
たっぷりなお湯で茹でてください。

一番上の画像の鍋では
はっきり言って、小さすぎですw

茹で上がったら冷水でしめてはいけません。
それがひっぱりうどんなのですから。

具はお好きなもので結構です。



オイラ的には
山形といえば、
さくらんぼより、このひっぱりうどん。

でも、ひっぱりうどん。
山形で食べられ店ってあるんだべか?



2010.12.23 Thursday 15:58
ノンカテ comments(0)
春までには!
 「週末以降(の仕事の依頼)、どんな感じですか?」

『このまま、御用納め、かなぁ』

「えっ?」



先日のみちのく巡業で入手した、
桜食品のいぶりがっこ。
http://sakuragakko.com/

柏のかみさんのところに持って行かんと!
いつ持っていけるか全くわからんので
またまた、急ですが御邪魔しました。

かみさんは体調不良。
ナオミさん、1年ぶり!

すんません。


四十肩の治療もしていただいた上に
革ジャンまでいただいてしまいました。

四捨五入すると五十肩だけど
44歳の時に痛みを感じたので
四十肩にしておこうw


革ジャンですが…

肩、ピッタリ!
袖、ピッタリ!
腹、ピッチピチwww

この革ジャンを春には着ることができるように、
気合い入れよう。

白いスカーフを入手しなくては!

いろいろありがとうございます。
感謝です!











2010.12.22 Wednesday 23:34
ノンカテ comments(0)
五郎八(ごろはち)。
 新潟県は新発田(しばた)市の菊水酒造。

ここから発売されているにごり酒が
五郎八だ。
http://www.kikusui-sake.com/home/syohin_0007.html



まだ、日本酒ビギナーなオイラだが
にごり酒って言うのが気になって
昨日山形で買って見た。

ビギナーなオイラが口にしても
これは甘口だ。

ん?甘酒?
いやいや、アルコール度数が結構なものだ。
21度だから清酒より高め。


秋冬限定販売なので
見かけたらぜひどうぞ!





2010.12.21 Tuesday 21:20
ノンカテ comments(0)
1/4PAGES >>